テズ テツです。
9月8日から12日までお休みをいただきます。定休日は通常通りです。
そして13日からディナータイムにてアラカルトをおきます〓
お楽しみに〓
9月
5 Responses to "9月"
コメント
-
最近の投稿
最近のコメント
- 札幌・西区 斎藤農園 紅玉 に teze より
- 札幌・西区 斎藤農園 紅玉 に 村越 より
- 暑いですね〜 に teze より
- 暑いですね〜 に 吉田恵子 より
- 花フェスタ札幌 に teze より
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
By kaz 2012年8月22日 - 9:31 AM
梅ヶ丘の佐野です。
いつも美味しいお料理と気持ちのいいサービス有難うございます。
小宅にとってTezeとは?、、いわば通常的に通える範囲内の
フランス料理店のスタンダード(基準)になっています。
小生とカミサンの共通の趣味は食べ歩きと自ら料理する事。
好きなジャンルとかは特に意識していないけれど、必然的にフレンチになってしまうのですかね~。だって食材の調理方法、バリエーションとかって圧倒的にフレンチの幅が広くて手間がかかっているでしょう?
だからいつもカミサンとふたりで、
「マダムとふたりの小さな厨房でどうしてあんなに凝った料理が作れるのだろう?」
といい意味でのクエッションと驚きを感じているのです。
だから本当はTezeさん1本で売り上げに貢献したいのですけれど、小宅も探究心と食い意地張ってますからそういうわけにはいきません(泣)。
9月のお休み明けから、メニューを一新されるそうですが今から楽しみにしています。
いつまでも浅野御夫妻の美味しいお店が小宅の近くにあります様に、、折にそれを願っております。
佐野@オフィス
By テズマダム 2012年8月22日 - 11:49 AM
佐野様 温かいメール、そして、ご来店いつもありがとうございます!
都内のフランス料理店だけでも、数え切れないほどのお店がある中で、テズに来ていただいていること、嬉しく感謝しております。
これからも皆様に愛されるレストランを目指し、精進していきたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。
By kaz 2012年8月24日 - 11:13 AM
こんにちは。
佐野@オフィスです。
ブログというもののシステムがわからず、初めてコメントを出させていただきましたが、まさか返信がいただけるしくみになっているとは?!正直驚きました(PC、、50代いまだにオクテです)。
さて、9月の終わりに会社の同好の士との食事会がありますので、Tezeさんにディナーでお邪魔しようかな?って思って
います。そうすれば新しいお料理にこんばんわできますよね?(夜の部の行動は、カミサンに内緒なのでヨロシクお願いします)
さて、小生からの質問ですが、浅野さんご夫妻はいい作り手である事はもちろんですが、いい食べ手(飲み手?)でもあるのでしょうか?小生としてはそうである事におおいに期待しているのですが、、。
もしそうであれば、フレンチを中心にした食べ歩き暦約28年、是非情報をシェアさせていただきたいのですが。
でも、こういう「公の場」で行う程の大したものでもないし結果誰かに迷惑かけてもいけないので、オフィスの個人メアドで行いたいよなあ~って思っています。
By テズ 2012年8月25日 - 11:23 AM
ぜひ 9月お待ちしております!
情報交換の件は、次回いらっしゃった時にお教えします(^O^)/
By kaz 2012年8月27日 - 12:32 PM
佐野@オフィスです。
もう8月も終わりですか?!
加齢の為にぼけているせい?あまりの暑さで脳ミソがメルトダウンしているせい?か9月がもうすぐという実感がいまひとつありません。
今、自分の手帳を見て確認したのですが、9月のTezeさんのお休みの前に1回か2回お邪魔出来そうです。